S&Bラー油カレー

2010/09/24 16:54 

S&Bラー油カレー

最近、コンビニでもラー油むすびとか売ってたりしますし、キムチもラー油味とか出てるんで、なんでもラー油かよ!ってかんじですが、ラー油本家が黙っちゃいないでこんなの出しちゃいましたってかんじ???

S&Bラー油カレー 1 S&Bぶっかけラー油カレー

話の種に買ってみましたよ。





S&Bラー油カレー 2 中にはレトルトカレーとトッピング、ラー油が3袋に分かれて入っています。

カレーは子供の頃に食べたオリエンタルカレーとかあんなかんじの味。

ラー油と唐辛子の輪切りが入っているので、それが口の中で辛味を増してきます。
よって辛口なかんじ。


S&Bラー油カレー 3


個人的にはトッピングのカリカリは好き。

でも、ラー油がかかってるのはウ~ン

あんまり好みじゃないかも。

ところで、イチロー選手が10年連続200本安打達成しましたね。
すごい記録です。
そのイチロー選手って毎朝絶対にカレーなんだそうな。
朝カレーのブームってイチロー選手から始まったらすい。

カレーばっかり食べている人を見かけると健康面から考えてどうなんだろう?って思ってましたが、イチロー選手を見る限り、カレーだけでも肉体は維持できるんだなあと。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ - ジャンル : グルメ

洋食Comment(11)Trackback(0) | Top ▲

ところてんで涼

2010/09/22 16:46 

ところてん

暑いです。
なにやら本日、こちらの暑さは日本一らしいです。

9月も終わりだというのに、暑さがぶり返すと体にこたえますね。
昨日なんて何もしなくてもぐったり疲れてしまいました。

もう料理作るどころじゃないですよ!
昨日の夕飯は魚焼いて納豆くらいでした。

そこで、涼をかんじるところてんをいただくことに。

実は、静岡市に全国的にとても人気の高いところてん屋さんがあるのを先日まで知らなくて、この夏初めて買ってみました。
ここ→用宗のところてん

写真がそのところてんなのですが、めちゃきれいで透明感があり、今までにみたことのないところてん。

ところてん2

そして、こちらも最近知ったことなのですが、私の住む地域では酢&しょうゆをかけて、ちょっとゴマをパラパラとふって食べるのですが、地域によっては黒蜜とか。

かなりびっくりの情報でした。
ってまた秘密のケンミンショーみたいですね。

肝心なところてんですが、普通のところてんより弾力が強くて食べ応えありますよ。
なんたってカロリーないしね。
お酢がこの厳しい残暑で疲れた体を回復させてくれる気がしてます。

明日から涼しくなるようですね。
風邪ひかないように気をつけましょう。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : お取り寄せスイーツ - ジャンル : グルメ

食べたものComment(4)Trackback(0) | Top ▲

SMAP東京ドームライブ行ってきました

2010/09/17 22:37 

smapライブ2010


本日は料理とはまったく関係ありません。
連休だし、まあいいですよね。

恒例のSMAPライブ行ってきました。
私は2日目の16日参戦。ネタばれありです。

11時頃のグッズ売り場、平日のせいか22ゲートは例年より空いてた気がしました。
25ゲートは「こっちの方がすいているよ」情報があるせいかかなりの行列でしたよ。

木村くんトマト部屋 こちらでDVD予約(?)すると木村君のトマト部屋で写真が撮れるサービスつき。
友達に「いいの?いいの?」って何回も言われましたが。


今年はライブオープニングからマイケルの影響が強いなあってかんじました。
で、曲途中の恒例のあいさつ。
メンバー全員が普通に進んでいったら
中「こんにちは~」 ファン「こんにちは~」
中「いつもお世話になりま~す。スマップで~す」
アハハハ。 町内会かよ!もういきなり和みました。


コンレポ続きは続きを読む(read more)に記載します。
その前にひと押し↓よろしくです。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

>> ReadMore

テーマ : SMAP - ジャンル : アイドル・芸能

日記Comment(5)Trackback(0) | Top ▲

きのことニラの卵とじ

2010/09/13 16:05 

きのことニラの卵とじ

ちょっぴり秋の気配がしてきましたね。
でもわが家の中は相変わらず石釜状態。なんか岩盤浴にタダで毎日入ってる気分ですよ。

今日は超スピードレシピ。
はっきり言って冷蔵庫のあり合わせレシピです。
あんまり珍しくないけどどうぞ

【材料】2~4人分
しめじ  1袋
えのき  1袋 お好みでお好きなきのこ類をどうぞ
にら   1束
卵    2個
塩    少々
ほんだし 少々
サラダ油 適量

【作り方】
きのことニラの卵とじ1  しめじは石づき部分を切ってバラバラに、えのきは食べやすい長さに切ってサラダ油で炒めます








きのことニラの卵とじ2  そこへニラを加えます

ニラは生に近いくらいにした方がシャキっとしてますよね。

溶き卵を流しいれ、塩とほんだしで味を調えればできあがり




本日ポイントは、ほんだしを入れてみたこと。
顆粒だしでいいんですけど、ちょびっと加えると和風テイストのうまみがプラスされておいしかったです。
自然派の方は卵をだし汁で薄めて使ってみてはいかがでしょうか?

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : 今日の晩ご飯 - ジャンル : グルメ

和食Comment(7)Trackback(0) | Top ▲

トロ茄子のステーキ

2010/09/10 14:43 

トロ茄子2010

茄子のおいしい季節になりましたね。
我が家は今年もトロ茄子をいただきました。
トロ茄子って言い方、oisix特有なのかなあ?って思い「白なす」って調べたら、本当に真っ白な白なすってあるんですね。→白なす 


白なす ←これは昨年のもの。
 














昨年に比べて今年のはかなり大きく、形も米茄子のよう。
いろんな茄子があるもんだ。

昨年は縦長に切ってステーキにしました。
昨年バージョン→白なすのステーキ

トロ茄子2010-1 今年は縦に切ったらフライパンに入りきらないサイズでしたので輪切りに。

それでも2回に分けないと焼けない量。
熱したフライパンにサラダ油を敷き焼くだけ。
火の通りに時間がかかりそうでしたのでふたをして焼きました。




トロ茄子2010-2

はい、できました。
しょうがのすりおろしをのせてしょうゆをかけて召し上がれ~。

よくアボガドがトロの味って言いますが、これも負けず劣らずトロ味です。
もちろん紫色のなすでも同じようにステーキにするとめちゃめちゃトロ味でおいしいですよ。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : ☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル : グルメ

和食Comment(10)Trackback(1) | Top ▲

ひれ酢豚と杏仁の晩ごはん

2010/09/08 16:51 

酢豚2010

台風がまた今までにありえないルートを通ってます。
日本海側通過ってありえないですよね。
少し前まで、こちらも雨がすごく、湿気ももわ~ん。
こんな日は酢豚。

といっても、今日はタレは市販のリキンキのたれ使用。

お肉は特売のひれ肉使用で、中身はにんじん・たまねぎ・ピーマンです。

お肉に醤油少々で下味をつけて片栗粉をまぶして揚げ、野菜を炒めたものと合わせてたれをからめてできあがり。

実家で作ってきて食べたのでこれしか写真ないですが。

マンゴー杏仁

デザートはパウチのマンゴー杏仁。

ひれ肉の酢豚ってお家ならでは。
特売肉を使えば、バラやロースやももよりお安くてあっさり味でおすすめです。

エグザイルライブ以降、我が家はすっかりエグザイルファンになってしまい、家族は
「耳の中にEXILEがまだいるよ~」と。
TETSYUYAさんのロマンチック表現にも感染。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : ☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル : グルメ

中華Comment(3)Trackback(0) | Top ▲

EXILEライブ行ってきました

2010/09/06 17:32 

EXILE FANTASY

ただいま初のスタジアムツアー真っ最中のEXILE。
今回初めての静岡でのライブが静岡エコパスタジアムで2Days開催されました。

ダンス仲間と常に「エグザイルのライブって一度行ってみたいよね」っていつも話していたのでようやく念願かないました。
これ見てたら行きたくてたまらなかったんです。


エコパに行くには愛野という電車の駅から歩くか、タクシー・掛川からシャトルバス(1000円)という3種類。
もちろん貧乏家の我が家は歩きですよ。

会場近くに来ると祭りだ~!
EXILE FANTASY 1 EXILE FANTASY 2


通りの両サイドにEXILE関連のお店が並んでいます。
そしてお水の自動販売機までもEXILEラベル。

EXILE FANTASY 3 EXILE FANTASY 4


右側は居酒屋えぐざいるのラベル。
お水を買うと首からぶら下げるストラップがついてきます。

ここを通り過ぎるとEXILEプロデュースのデリゾーン。
EXILE FANTASY 5 EXILE FANTASY 6


ものすごく心惹かれる食べ物に、ATSUSHIさんプロデュースの玄米米粉ラーメン(味噌味)というのとTAKAHIROさんプロデュースのコラーゲンユッケジャンスープがめちゃめちゃ気になりました。
あまりの暑さにマンゴーカキ氷も混雑してました。
フードメニュー一覧
なんだか胸いっぱいの私は、ライブ前に食べる気などにならず。

ライブはもちろんサイコーでした。
普段から鍛えてるEXILEメンバーはスタジアムを所狭しと動き回り踊りまくり。
こっちまでつられて踊りまくり絶対1キロは痩せたと思う。(笑)

演出もすごくて、次は何が出てくるの?ってかんじにワクワク。
本当に楽しかったですよ。

パフォーマーのAKIRAくんの地元ということで終わる時のAKIRAくんの誇らしげな表情が印象的でした。
ATSUSHIさんは歌の途中でずっと「ありがとう」って繰り返していて、マイケルに通ずる温かさを感じました。

EXILE FANTASY7


Hiroさんの腹筋、生で見てきましたが、ものすごい仮面ライダー状態。
踊りも軸が最後までぶれず、本当にすごい!!
家の家族なんて「hiroさんを目指す」とかとんでもないこと言ってますが。(笑)

今日になって体中痛くて動けない我が家はまだまだ修行が足りません。

ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : 主婦の日常日記 - ジャンル : 日記

日記Comment(7)Trackback(0) | Top ▲

ブラジルのハンバーガー&静岡の夏のお茶の謎

2010/09/02 17:13 

ブラジルのハンバーガー

ブラジルのハンバーガーといっても私、ブラジルに行ってきたわけではないのです。
静岡県にはたくさんのブラジルの方が住んでおられ、お店をやってる方も多くいらっしゃいます。
本日は、おいしいと評判のブラジルのハンバーガーを食べてきました。

大きさがよくわからないんですが、マクドナルドのハンバーガーの倍くらいの大きさ。
ボリュームは3倍くらいになります。

バンズのお肉は100%ミートに多分ガーリックパウダーが入ってるはず。注文してから焼いてくれます。
他にはトマト・モッツアレラ・ベーコン・レタス・たまねぎ・卵などが入ってます。

とにかくおいしいのです!
すでに2ヶ月ほど前に食べたので、ソースとかあんまりよく覚えてないんですが、サウザン系だったと思います。

晩御飯に日本のハンバーガーだと満足しなくないですか?
でもここのは十分満足。

店内で食べれるスペースがあるのでFOR HEREなわけですが、食べてたらブラジル人に間違えられて「ブラジルのコミュニティに入りませんか?」(だと思う)とポルトガル語で勧誘されました。
日本人だと告げると「えッ、そうなんですか」と。
まあ、私、アメリカにいても現地の人と間違われてあまり日本人に思われませんからいつものことです。

ここでうれしいご報告。
お友達ブロガーのハナさんが先日のチキンの焼き方大成功のご報告をいただきました。
やっぱりあの焼き方、使えそうですよ。

おそくなりましたが、静岡のお茶の謎。
薄茶あられ 
先週の秘密のケンミンSHOWで静岡の夏に飲むお茶は緑の液体という放送があり、薄茶糖が紹介されました。

たしかに飲まないことはないのですが、現在は後ろの冷茶の方が一般的。



薄茶あられ2 薄茶糖は文字通り糖ですから甘くてお子様用的な味。

粉末状で水に溶かして飲みます。





薄茶あられ3 これは薄茶あられというあられ入りタイプで、永谷園のお茶漬けみたいにあられが入ってます。






冷茶 ここ10年くらいですっかり定番になったのがこちらの冷茶。

これはお茶の葉だけですからもちろん糖分0

このまま麦茶を作るポットに水といっしょに入れるだけです。



冷茶2 年配者はどちらかというと夏でも温かいお茶を飲みますが、我が家はこの2ℓポットを2本は軽く飲んじゃいます。

もちろんご飯のときもこれ。

今日も秘密のケンミンショーの「辞令は突然に」では静岡県の後編が放送されるそうです。

今度は何をやるのかなあ。


ランキングバナーを応援クリックよろしくお願いします。
レシピブログ茶 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

食べたものComment(11)Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top |